【夏の暑さ対策に】パーテーションを設置するべき5つの理由
こんにちは。パーテーションのあきわ株式会社です。
近年の夏は猛暑が続き、オフィスや店舗、作業現場などで暑さ対策は欠かせない課題となっています。
そこで今回は、夏場にパーテーションを設置することのメリットを、5つのポイントでわかりやすくご紹介します。
空間を快適に保ち、省エネ・働きやすさ・安全性までサポートできるパーテーション。
ぜひ参考にして活用して下さい。
1. 冷房効率が上がり、電気代の削減につながる
パーテーションを使って空間を仕切ることで、エアコンの冷気が広い空間に拡散せず、必要な場所に効率よく冷気を届けることができます。
その結果、設定温度を過度に下げる必要がなくなり、電気代の節約やエコ対策にもつながります。
2. 窓からの直射日光を遮り、室温の上昇を防ぐ
特に窓際のデスクや会議スペースでは、直射日光によって温度が上昇してしまうこともあります。
パーテーションを設置すれば、光と熱を遮るバリアとなり、空間全体の温度のムラを抑えることができます。
3. 熱中症予防として従業員の健康(体調)を守る
夏場の屋内でも、空調が行き届きにくい場所では熱中症のリスクがあります。
パーテーションで空調の流れを調整し、風が届きやすい環境を作ることで、快適な労働空間が整い、従業員の体調管理や作業効率の維持にも効果的です。
4. “クールダウンスペース”を手軽に作れる
休憩所や待機スペースなど、一時的に体を冷やしたい場所も、パーテーションを使えば簡単に作れます。
お客様やスタッフにとって、「ホッと一息つける空間」があることは、職場環境の満足度を高める上でも重要です。
5. 空調の風向きをコントロールし快適な環境に
大きな空間では冷風が行き渡らないこともあります。
パーテーションを活用することで、風の流れをデザインすることが可能になります。
特定のエリアに冷気を集中させたり、逆に強すぎる風をやわらげたりと、快適さの最適化に役立ちます。
まとめ:パーテーションで「快適・安全・省エネ」の三拍子を手に入れたくないですか?
夏の暑さ対策は、ただ冷やすだけでなく「効率よく・快適に・安全に」すべてが求められます。
パーテーションは、そんな多様なニーズに応える柔軟でコストパフォーマンスの高いソリューションです。
私たちパーテーションのあきわ株式会社では、お客様の空間や目的に合わせた最適なご提案を行っております。
暑さ対策をお考えの企業様、1度ご連絡を下さい。
【あきわ株式会社】
電話番号:0120-114-912
メール:info@akiwa.biz まで